黄色い人の13日間のスタート!

黄色い人の13日間のスタートです!
5/5よりマヤ暦では流れが変わります。
マヤ暦では260日が1サイクル(周期)なんですが、
260日が52日間ごとに5つの「城」になっていて
いまは第ニの城の52日間です。
それぞれ52日ごとに大きなテーマがあります。
第一の城 K1〜K52 誕生・種まき
第二の城 K53〜K104 鍛錬・洗練
第三の城 K105〜K156 大転換 変容
第四の城 K157〜K208 熟成
第五の城 K209〜K260 マトリックス
(Kは「一日」という意味でキンとよみます。)
52日間がまた13日間ごと4つにわかれています。
第ニの城の52日間は
赤い空歩く人の13日間 K53〜K65(3/27〜4/8)
白い世界の橋渡しの13日間 K66〜K78(4/9〜4/21)
青い嵐の13日間 K79〜K91(4/22〜5/4)
黄色い人の13日間 K92〜K104(5/5〜5/17)
第ニの城は「鍛錬・洗練」の期間です。
種まきの52日間でできたもの、はじめたものを
本物にするために磨きをかけていく52日間です。
自分の内面と向き合い、今の自分にはもう
必要のないものをどんどん手放していくのに
ピッタリの期間です。
現実でうん??と思うことが起こったときこそ
手放し&変化のチャーンス!
どんどん手放して軽くなって
ぐんぐん流れに乗っていけます!
そして今日からは、
第二の城の最後の13日間
「黄色い人」の13日間がスタートします!
こういうことを意識すると
より流れにのりやすいです!ということを
書かせていただいていますので、
よかったらご覧ください😊
絶対こう!というわけではないので
いいなと思った部分を
取り入れてぜひご活用ください🌟
最高の13日間となりますように😊

ToMoUniverse

ご覧いただきましてありがとうございます。Self-Healing space ToMoUniverseです。 自分らしく輝いて生きるマヤ暦をご提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000